毎日食べる玄米ごはん、お茶碗によそっているだけではありませんか?そろそろアレンジレシピを手に入れて、レパートリーを増やしていってはいかがでしょうか。玄米ごはんや酵素玄米の炊き方から、カフェ風アレンジレシピまで玄米をもっと […]
投稿者: Toshiaki
フランス仕込みのナチュラルスイーツ |
「美しくて、おいしいから」食べたくなる!ひらたまさこさんの、からだも喜ぶフランス菓子の教室です。 フランス国内40都市以上を巡ってお菓子を研究し、パリの名門料理学校や三ツ星レストランで修行をした、本場フランス仕込みの味を […]
ナチュラルフード講座 説明会 |
ナチュラルフードインストラクター講座 説明会ナチュラルフードインストラクター講座 説明会 「ナチュラルフードインストラクター講座」は、月1~2回の登校日(講義+実習)に数回の農業体験や特別講座を合わせた、ちょっと本気の通 […]
ナチュラルフードベーシック講座 |
ナチュラルフードベーシック講座ナチュラルフードベーシック講座 2013年9月より、調理実習を含めた講座へとレベルアップしました。調理実習の内容は、旧「ナチュラルフードインストラクター養成講座」の初回の実習で学ぶものと同等 […]
3STEP SERIES Beauty Food~基本のグルテンフリースイーツ講座~ |
【講師】 室谷真由美先生モデルビューティーフード研究家ナチュラルフードインストラクター体の中からキレイになれる食を追求し、独自のビューティーフードメソッドを提唱、「ビューティーフードコーディネーター」を養成する資格講座を […]
オーブンいらずのやさしいパン講座 |
発酵食品としてのパン。シンプルでナチュラル。身体も心も喜ぶ、美味しいパン作りをはじめませんか?オーブンも使わず、難しい道具を揃える必要もありません。 初めての方にもわかりやすい「基本のパン」クラスを開講します。講師はたま […]
たまなの養生学~知っておきたい身体のこと~ |
大人気の中医学講座が養生学に特化した講座になって帰ってきました!講師は日本統合医療学園 学長の吉村吉博先生。気になる身体の不調を中医学を通して紐解いていきます。中医学の観点から様々なことを学び、「自分で自分の体を守る知識 […]
自分をみつめる中医学 |
日本統合医療学園 学長の吉村吉博先生がお話しくださる、やさしい中医学講座。風邪や病気にならないようにするには、日々の予防がとても大切。中医学の観点から様々なことを学び、「自分で自分の体を守る知識」を身につけましょう。 — […]
たべごと教室って? | たべごと教室
たべごと教室はひとことでいうと、「たまな食堂」に併設されている、玄米菜食と発酵食のお料理教室です。でも、ただおいしく作って終わり、の教室ではありません。 こだわっているのは、安心と安全。人をすこやかにすることで、日本全体 […]
オーガニックのスパイス講座 | たべごと教室
「エヌ・ハーベスト」副社長の鈴木裕さんを講師にお迎えした、オーガニックスパイスの講座です。 フェアトレードのオーガニックスパイスをブレンドしてつくるお料理は、普段おうちでは出せない感動の風味。実は手軽においしくできてアレ […]